10/02/2025

2025.10.01入荷情報

 

水草専門店・water plants loverブログ

営業時間
平日・13時~20時
土曜日・11時~20時
日曜・祝日・11時~18時
<火曜定休>

2025.10.01入荷情報

今週もたくさん入荷してます


ルドウィギア・パルストリス・‘レッド’
Ludwigia palustris 'Red' 
アクアフルール社
個人的にかなり好きな赤系ルド
赤みもしっかり出るし、スーパーレッドより大きい
もちろん丈夫
典型的なパルストリスには思えない
パルストリス系の改良品種かしら


ロタラ・インジカ
アクアフルール社
これが本当のインディカ
ちなみに赤くはなりません
問屋さんがたま~にしか入れてくれないやつ
ちょっと変わった中景草探していた方はぜひ
ゆっくり育ち、緑色の丸葉系の有茎です


ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘ブラッドレッド’
Rotala rotundifolia 'Blood Red'
アクアフルール社
この状態だと売れないのですが
真っ赤な沈水葉が数節展開してきたら一気に売れます
赤系の後景ならまずはこれ


ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘オレンジジュース’
Rotala rotundifolia 'Orange Juice'
アクアフルール社
濃いオレンジ色が魅力の人気種
中景の奥側から後景にオススメです


エキノドルス・デクンベンス
アクアフルール社
デカくなるので毎回ちょっとしか取らないんですが
なぜかすぐに売れていく種類
沈水葉は細くて長~~~くなります


ラゲナンドラ・ミーボルディ・‘レッド・ラウンド’
Lagenandra meeboldii 'Red Round'
タイ便
今回なかなかボリューミーなのが入荷しました
しばらくポットのまま置いておきますが
少ししたら古葉カットして用土に植え付けます


ラゲナンドラ・ミーボルディ・‘ブリーディングハート’
Lagenandra meeboldii 'Bleeding Heart'
オリエンタル社
上に比べて小さめ
まあ、結局は同じように大きくなるのですが、、
こちらも
しばらくポットのまま置いておきますが
少ししたら古葉カットして用土に植え付けます

ちなみに両方ともドボンと沈めた上でのお話です
すでに水中にいます(笑)


アポノゲトン・クリスプス
インドネシア便
久しぶりにいいサイズ感
ですが、、


葉っぱは傷んでいたので切ってしまいました
イモ状態
新芽出てるので問題なしです
若葉出てきたらまたご紹介しますね
それまで売れ残ってたら


レプトキルス(ミクロソルム)・‘ソードリーフ’
Leptochilus pteropus 'Sword Leaf'
 (Microsorum pteropus 'Sword Leaf')
タイ便
大きすぎず小さすぎずでいいサイズ感
使い勝手の良いミクロソリウムです
(よしこれで3種類の名前出せた、、)


たくさん仕入れて水槽ぱんぱんになってます
皆様のお力で減らしてくださ~い
(90度でペコリ)(にっこり)(またペコリ)

ご来店、切にお待ちしております

通販の方もぜひご利用ください


水草専門店
water plants lover
千葉県習志野市津田沼2-11-24津田沼ビル101
営業時間
平日・13時~20時
土曜日・11時~20時
日曜・祝日・11時~18時
火曜定休