4/26/2024

おもしろいの見に来てくださいね


water plants loverブログ

おもしろ、いろいろ紹介したいんですが
GW中は、ちょっと少なめ投稿になるかも
独りでやってるのでね、、、

可能であれば、おもしろ見に来てください

当店は激レア品なんてほぼほぼ無いけど
激おもしろ、激たのしいは、中も外もいろいろあるので

おまちしております

ゴールデンウィークセールのお知らせ

 


water plants loverブログ

ゴールデンウィークセール開催(webshopでも)
2024.4.27~2024.5.6
水草・水辺植物 全品10%オフ

目玉品20~25%オフもございます

おもしろアイテムもいろいろ

ぜひ、ご来店くださいね
営業時間は通常通りです
平日13~20時
土曜日11~20時
日曜・祝日11~18時
火曜(4/30)定休

お待ちしております




オリジナルステッカー・プレゼントキャンペーン

 


water plants loverブログ

オリジナルステッカー(非売品)・プレゼントキャンペーン
水草3980円以上ご購入でプレゼント
(通販のほうも送料を抜いた水草の合計金額で3980円以上です)

期間2024.4.27~2024.5.6
無くなり次第終了、、なくなればいいなあ、、、


ぎりぎり間に合ってヨカッタ~
印刷屋さん、無理言ってごめんなさい、ありがとうございました
助かりました
今度からは余裕をもって

水上栽培おすすめのエキノドルスが入荷

water plants loverブログ

エキノドルスの水上栽培にオススメの、気中葉に特徴がある種類をセレクトしました
緑一色もいいけど、模様や色に特徴があるものも楽しみたいでしょ、、

だいぶ暖かくなって、エキノの水上栽培にも良い季節となりました
いくつかは気中葉でキープしておきますので、水鉢やボトルでエキノの水上栽培を、ぜひ楽しんでみてください
常湿で管理しておくので、すんなり外にも出しやすいですよ

それでは種類の紹介、、



エキノドルス・‘レッドフレイム’
Echinodorus 'Red Flame'
オリエンタル社

まだ若くてあまり出て来てないですが、茶褐色の小さな模様がいっぱい入ります
新芽の濃い赤色もアクセントにいいでしょ
ちなみ沈水葉もきれいですよ



エキノドルス・‘デビルズアイ’
Echinodorus 'Devil's Eye'
オリエンタル社

葉っぱの中心に真っ赤な線が入り、まさに名前の通り、悪魔の目のよう、、
おしゃれ品種です
屋外で育てたらもっと赤くなりますよ




エキノドルス・‘オリエンタル’
Echinodorus 'Oriental'
オリエンタル社

沈水葉が淡いピンク色になる個性的な品種
オリエンタル社が自社の名前を冠した銘品です
気中葉の葉色も明るい黄緑
葉脈は赤く彩られ、そのコントラストが美
気中葉の新芽もピンクになるので、とっても華やか


オリエンタル社のカタログのこの感じにしてみてください
熱帯スイレンがなくても、だいぶ華やかになると思いますよ
おすすめです




水辺植物入荷しました


water plants loverブログ

水辺植物入荷しました

黄金ベニアシ
シュロガヤツリ
モウコガマ
ハナイ
サンカクイ
ポンテデリア

モウコガマは昨年は入ってこなかったのでウレシイ入荷
サンカクイもかな?
ポンテデリアはコルダータとランケオラータの中間のような表現です
ハナイのしっかりした株も来てます。去年よりお安くなってますね、、

他にも在庫いろいろあります
ご来店お待ちしております


4/25/2024

ヤマトヌマエビ入荷してます


water plants loverブログ

ヤマトヌマエビ入荷してます
当店名物、大きなサイズです
皆さん驚かれる大きさ
他店では見かけないサイズだそうです
私が選んでこのサイズを仕入れているのではなく、取り引きのある問屋さんの扱っているのが、たまたま、このサイズだったというだけ

皆さんに喜んでいただけているので、うちはこれで満足しております



アヌビアス・ハスティフォリアとアヌビアス・ギガンテア


 

water plants loverブログ

オリエンタル社のハスティフォリアとギガンテア

左・ハスティフォリア
右・ギガンテア

耳あり大型種
両種とも良物入荷してますよ

時間かかるけど水面から飛び出せて楽しむこともできます


4/24/2024

2024.4.24入荷情報


water plants loverブログ

2024.4.24入荷情報

ニムファエア・‘パラニー’
Nymphaea 'Paranee'
タイ便
先週に引き続き入荷
ちなみにワンビサも入荷してます


ミクロソルム・‘フィリピン’
Leptochilus pteropus 'Philippine' (Microsorum pteropus 'Philippine')
タイ便
石灰質への適応力高いので、ふつうに育てやすいですよ
丈夫な水草お探しの方ぜひ



アヌビアス・ハスティフォリア
Anubias hastifolia
オリエンタル社
久しぶりに来たら、とてもいいものでした
おすすめです


ニムファエア・‘アーカンシエル’
Nymphaea 'Arc-en-ceil'
タイ便
パラニィやワンビサ、アーカンシエル仕入れてたら、個人的な好みがバレバレですな、、
そうなんです、そういうのが好きなんです
バラやってた時もそんなん好きでした、、


アポノゲトン・カプロニー→ロンギプルムロスス
Aponogeton longiplumulosus
オリエンタル社
いちおう、ロンギとは別にカプロニーとして入荷してて、その二つの見た目も異なるんですが、個人的には昔のカプロニーとは一緒には思えないんです(私はね、、)
いいの持ってきたので、気になる方はぜひ


エキノドルス・‘ファンタスティックカラー’
Echinodorus 'Fantastic Color'
オリエンタル社
細葉赤系エキノの美種
すこし細いのでしばらく養生します


エキノドルス・‘レッドオクトーバー’
Echinodorus 'Red October'
オリエンタル社
はい、追ってください(笑)
話はさらに逸れるけど、ジェームス・ボンドと言えば、やっぱりこの人なんですよね、、、どうでもいいか、、
これはしっかりした株なので、すぐにお出し出来ます


エキノドルス・‘アクアティカ’
Echinodorus 'Aquartica'
オリエンタル社
数少ない緑系改良エキノ
深緑系の血が入ってるので、透明感のある沈水葉が魅力
これもしっかりした良い株


ラゲナンドラ・スワイテシィ
Lagenandra thwaitesii
オリエンタル社
久しぶりの入荷
着状態も良くおススメですよ(ありがとう社長さん、、)
水中栽培も可能でございます。まあ、だから当店で仕入れたんだけど、、



4/22/2024

アクメラ・レペンス


 water plants loverブログ

アクメラ・レペンス
Acmella repens
シンガポール便

先日、後景用にとお買い上げいただいたオシャレ水草

緑の葉っぱ、赤い茎、赤い葉脈
派手じゃないけど、派手じゃないからこそ、オシャレな配色

ダッチ風にもいいじゃないかしら

アメリカ南部から南米にかけて分布するキク科の水草
花は黄色のまさにキクの仲間というかたち

数少ないアメリカのアクアリウムすよねプラントとしても貴重
さらに、数少ないキク科のアクアリウムプラントとしても貴重、大所帯なのに水草少ない科なんですよね~

花がきれいだけど、屋外の鉢で育てるときは、逸出厳重注意
花ははやめに切っちゃって、小さな花瓶に差して楽しんでね
タネを飛ばすのは絶対ダメよ

ルドウィギア・スファエロカルパ


 water plants loverブログ

ルドウィギア・スファエロカルパ
Ludwigia sphaerocarpa
国内便

お客様に入らないかと聞かれていた種類
普段使いしていない問屋さんから仕入れてみた国内ファームもの
東南ファームからは来ないけど、国内では以前から作られていました

えっ、知ってるのとぜんぜん違うんですけど、なんか別のタイプとか、、、?
と思われちゃいますよね、、なので、売りにくい、、
この姿でOK、OKと言って買っていってくれると、ほんとはありがたいんだけど、、

じつは、っていうか、そんなもったいぶるものでもなく、気中葉です

えっ、気中葉もそんなんじゃなくない?、、と突っ込まれると、うれしいかぎり
季節によって変わるんですよ、夏と冬で違う姿
ルドのなかでもレッドルブラなんかは同じグループです

少々お待ちくださいね、、沈水にしたら販売致します

ハイグラフィラ・ヴィオラセア


 water plants loverブログ

ハイグラフィラ・ヴィオラセア
Staurogyne 'Violacea'

昨日、お客様とお話ししていて、ああ、そうかと思った水草

昔からやられている方には、ちょっと懐かしい種類です
デナリーやオフラ社から入ってた南米ハイグロの一種
ハイグロフィラじゃなくてスタウロギネの仲間だけど、どっちにしろヴィオラセアなんて種類ないから、よくわからないやつです

育成はスタウロギネにしては簡単
あの丈夫なレペンスが育てられたら、こっちも育てられます
なんだったらこっちの方が丈夫かも、、くらい

レペンスのように這うのではなく、横に広がりつつ上へ伸びていくタイプ
なので、中景から後景が使いやすいかな

写真はまだ若いので、やわらかさが少ないけど、やっぱり魅力はその優しい雰囲気の質感
モスと合わせたり、ウォーターローンとかもいいんじゃないかしら、、
いろいろ試してみてください

どうぞ




4/21/2024

パープルバンブーグラス


 water plants loverブログ

パープルバンブーグラス
Poaceae sp. 'Purple Bamboo'

仕込んだばかりなので、まだ気中葉ですが、いつもより本数多め
お買い得ですよ

お客様に聞いた話では、二酸化炭素の添加を多くすると、ばんばん増えるそうです
うちではぎりぎり量しか添加してないので、わりと遅め
(遅かあないか、、速くない程度か、、)

あんまり速くても世話がおろそかになるので、ずぼらな私はいいんですが、、
はやくいっぱいにしたいという方は参考にしてみてくださいね

っていうか、今回は最初からちょっと多いのでね、より増やしやすいかと、、

ぜひどうぞ




和な水槽づくりにどうでしょう


 water plants loverブログ

ナガエミクリとミズハコベの寄せ植え鉢
ミズハコベはまだイマイチなんだけど、ナガエミクリの方は鉢のなかでもランナー出して増えて来ました
ナガエミクリが水槽で調子良いって、うれしい、、
水槽でこれが育てられる時代が来るとはねえ

後景草にでもいいし
90ワイドでサイドから流れ当てて、2種をたなびかせるとか最高じゃないですか
モロコ系や小型のタナゴとか、メダカでもいいか
跳ねなきゃオイカワ、カワムツもいいんだけどなあ

手前のイネ科は外国産のものだけど雰囲気あってるでしょ
和洋合わせても、ぜんぜんいいと思いますよ
照り感のあるつるっとした葉は、バリスネリアやシペルスとも違うし、明るい緑が水槽でよく映えます
濃い緑のボルビティスの後ろからさわ~~~って出てたら、色の対比、硬軟の対比で良いに違いない

という事でおススメでございます





ポゴステモン・ステラータス・‘ベリークリーク’大きくなってきました


 water plants loverブログ

ポゴステモン・ステラータス・‘ベリークリーク’
Pogostemon stellatus '‘Berry Creek’'
シンガポール便

オーストラリア産のポゴステモンの仲間
北部ノーザンテリトリーのベリークリーク産です
だいぶ大きくなってきました
これはきれいですよ~
節間も詰まっていて端正
コトブキ・フラットLED・SSでもこれだけになるんだから、水槽向きの良い種類ですね

栄養不足で色は薄いけど、すこし施してあげれば、すぐに出てくるでしょう
液体肥料でも、固形肥料でもどっちでもOK

うちでは馴染むまで時間かかりましたけど、いったんなじめば水換えもいじけにくいし、レアものというより、ふつうに育てやすいポゴステモンとしてオススメしています

ぜひどうぞ


4/20/2024

タイ便のグリーンアマニア調子いいわあ


 water plants loverブログ

グリーンアマニア
Ammannia capitellata
タイ便
別名アマニア・カピテラータ、ネサエア・トリフローラ

先日、お客様に教えていただいた動画に、モーリシャスの水辺を映したものがあって、その水中に生えていたのが、本種でした
流れにたなびいて、勢いよく揺れる姿がかっこよかったあ~
(ありがとう、、常連さん)
一緒に生えているのがなんだかわからなかったけど、とても素敵な水中風景でしたよ

で、これの水槽での育成についてですが、、
とっても育てやすいです

えっ、と思われた方、そうなんですよ
グリーンアマニアってクセあるよね~って私も思ってるのですが
それって、別名のエナガアマニアで流通している国内ファームもののほうで、このタイ便のものは、クセがなく育てやすいんです、、
pH、KH低くしなくても大きく良く育つし
じっさい、現在うちにある国内ファームのエナガアマニアはばっちり手こずっています、、

見た目も、タイ便の方は気中葉が気持ち薄い感じで、茎葉の赤色も乗りやすいし、雰囲気異なります
沈水葉も、タイ便の方は赤みが出やすく、エナガの方は緑が基本になってます

カッセルマンの500図鑑の方にも、産地による育てやすさの違いが書かれてあります
気難しいほうは、90年代初頭にマダガスカルのTamataveの30Km南で採取されたもので、山﨑先生が見られたアムピタベ湖のものと、距離的にも近いし、同じかどうかはわかりませんが、少なくともタイプは同じものかと思います
同時期ですし、アテンドするガイドが何人もいるわけではないでしょうしね(アポノゲトン・ゴットレベイのゴットレベ氏)

育てやすいほうは、2000年にカッセルマン自身で見つけられたもので、山﨑先生が見られたアムピタベ湖からは60kmほど北に行った場所になります。解説に書かれた特徴を読む限りタイ便のグリーンアマニアとよく似ています
同じものかどうかは確かめようもないので、わからんなあ、、としか言いようがないけど、、ねえ、、といったところです

で、今回言いたかったのが、モーリシャスの動画のカピテラータが、育てやすい方のカピテラータに似ている~、というただそれだけなんです、、
でも、急にそれだけ言っても伝わりにくいので、ながなが書いてみた、、という事でした

ちなみにモーリシャスにも分布はふつうにあるので、あっても不思議はないんですよ
タイプはたまたま似ていたということでしょう

あと、「エナガアマニア」は、アムピタベ湖のものに山﨑先生が付けられた通称名なので、タイ便のものがあきらかに別のバリエーションだと気づいてからは、タイ便のものにエナガアマニアという別名は使わない方がいいかなあと思って、最近は使わないようにしています

最後にひとつ
クセのある方は維持しておかないと、無くなるかもと心配しております
というのも山﨑先生由来の由緒あるものですから、、、
じゃなかったら、育て難いものが消えるのは摂理なので、かまやしないのですけど、、
やっぱり残したいですよね、、それがロマンですよ






アマニア・セネガレンシス手こずっております


 water plants loverブログ

アマニア・セネガレンシス
Ammannia senegalensis
オリエンタル社

沈水葉にはなってきたのですが、現在ぜっさん手こずり中でございます、、
用土変えて植え替えてみました
うまくいくかな?

セネガレンシスでグラキリスが流通することが多いので、ほんとのセネガレンシス探している方のためにもなんとかしたいものです

もうちょっとまってね

いや、自分で何とかするわ、という方は実店舗では販売中ですよ
状態見ていただいて、よければどうぞどうぞどうぞ





タイガーロータス・‘グリーン’立派になってます


water plants loverブログ

タイガーロータス・‘グリーン’
Nymphaea lotus 'Green'
スリランカ便

バイオキミアのネイチャーソイルとネイチャースティック(必須三大栄養素と微量元素)で育てたら、こんなに立派な姿になりました
栄養大事ね~

ちょっと量多かったかも、だいぶ立派です、、、
まあ、量はともあれ、やっぱりスイレンは肥料食いですなあ
なんかうちのニムファ、イマイチなんだよなあ、という方
底床肥料、ネイチャースティックやスティック肥料(カミハタ)を使ってみてください
元気になりますよ

ヒシモドキなど水生植物入荷しております


 water plants loverブログ

ヒシモドキなど水生植物入荷しております

ヒシモドキはこの季節ならでは、お買い得の実生株
発芽済みなので、初めての方も安心
赤玉土などに植え込み、日当たりの良い場所で管理してください


ルドウィギア・セディオイデス(ウォーターダイヤ)在庫してま~す


 water plants loverブログ

ルドウィギア・セディオイデス
Ludwigia sedioides
オリエンタル社
別名 コビトヒメビシ、ウォーターダイヤ

人気の浮葉植物
もう外でも大丈夫そうですね

底床肥料仕込んであげたほうが調子いいみたい
カミハタのスティック肥料オススメですよ


4/19/2024

ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘ソンラ’週末に向け店舗分補充しました


water plants loverブログ
ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘ソンラ’
Rotala rotundifolia 'Son La'
別名Creeping Rotala

週末に向け店舗分補充しました

ぜひ楽しんでみてください

 webshop

4/17/2024

ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘ソンラ’webshop分販売開始


water plants loverブログ

ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘ソンラ’
Rotala rotundifolia 'Son La'
別名Creeping Rotala

webshopでの販売開始しました

ぜひ楽しんでみてください

2024.4.17入荷情報


 water plants loverブログ

2024.4.17入荷情報


ニムファエア・‘パラニー’
Nymphaea 'Paranee'
タイ便
個人的にも欲しかったやつ


クリプトコリネ・‘フロリダ・サンセット’
Cryptocoryne wendtii 'Florida Sunset'
タイ便
これはこれでファンが増えて来ました


コウホネの一種
Nuphar sp.
インドネシア便
外向きの状態のが入荷してます
ナイスタイミング



4/15/2024

オリエンタル社の社長さんがいらっしゃいました


 water plants loverブログ

シンガポールの大手水草ファームオリエンタル社の社長さんがご来店
500種図鑑プレゼントさせていただきました

前身の設立が1968年で、現在の会社の形になったのが1981年と、古くから水草を生産している老舗ファームさん。広大な敷地で育てられた水草は、日本はもちろん、中国、オーストラリア、ヨーロッパ、アメリカと世界各地に出荷されています
おそらく、このブログを読んでくださっている方の全員がオリエンタル社の水草のお世話になっているはず(おそらくね)、、水草見ただけでは普通どこのファームかなんてわかんないけど、、、でも、ほんとに古くから日本に入ってきてるし、販路も広いので、目にしたことがないというほうが考えにくいんじゃないかな、、知らずにお世話になってるという感じでしょうけど、、
実際、私も30年以上水草を販売してますが、数で一番多く扱ってるのはオリエンタル社のものだと思います。カボンバとかも含めて、、

ヨーロッパの某有名ファームも買収されて、ますますのご発展かと
これからもたくさんお世話になると思います
よろしくお願いします

あっ、そうだ
カタログを見ながら、これは出さないんですか?これはまだあるんですか?これは?これは?といろいろ質問して
いろんな結果を聞きました、、
マニアの方々にはうれしい答えだったり、悲しい答えだったり、、
やっぱり買わなきゃ無くなるんですよね
反省です
もっと売って、もっと仕入れないとね

いやあ、たのしい出会いでした

出会いを作ってくれた古くからの知り合いの〇〇さんにも感謝です
ありがとうございました

水生植物入荷いたしました


 water plants loverブログ

今シーズン初、水辺植物が入荷いたしました

イヌゴマ
オロンチウム
セリ
水生アマリリス
アケボノアシ
ホソバノウナギツカミ
コツブヌマハリイ
洋種斑入りクサヨシ
黄金アシ
ミズオトギリ
タチモ
イヌヌマトラノオ
シュロガヤツリ

4/14/2024

ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘ソンラ’店舗分補充と追加情報


water plants loverブログ

ロタラ・ロトゥンディフォリア・‘ソンラ’
Rotala rotundifolia 'Son La'
別名Creeping Rotala

店舗分補充しておきました
絶賛、這い這い中でございま~す

見た目、何に似ているかというと、、
グリーンロタラよりもセイロンロタラ
葉の柔らかさ、やや幅広の感じ、葉裏のピンク、茎のうっすら赤く色付く感じがよく似ています
なので、グリーンロタラよりは全体的にやさしいやわらかい雰囲気になります

ちなみにベトナムでも中国に近いような北部の方なので(同じベトナム産のハラは中部)、近くの(と言ったら大雑把すぎるかな、、でも遠くはない)中国広西チワン族自治区産と言われているウォーターローズ・‘レッド’と一緒にどうですか?
前景にソンラ、メインにウォーターローズ・‘レッド’、後景にハイグロ・‘クァンシー’
あっ、あと、ほんものトンキネンシスも、、
いいんじゃないですかー

楽しくなってきた~


4/13/2024

マルシレア・コスツリフェラ


water plants loverブログ

マルシレア・コスツリフェラ
Marsilea costulifera
オーストラリア便

7年くらい前でしょうか、某問屋さんが入れたオーストラリア便のものです、、
リトルヤバクリークが入ったのと同じ便
懐かしいでしょ、、

最近、いろいろオーストラリアものが入荷してたので、久しぶりにやる気をだして作ってみましたよ
他にも同便のやつ、いくつかあるのですが、、やる気が出たら増やしますかね?
(ハテナ?、、、)

オーストラリア水槽の前景とかにいかが?

育成はふつうにマルシレアって感じです
500種図鑑にも載ってます
あれの増殖品です、、

ちょっと褐色というかカーキ色というか、色付くこともあります
写真のもそうなってるのわかりますかね、、

おもしろいですよ~