8/31/2024

エキノドルス・‘クライナープリンツ’の初めの沈水葉

 

water plants loverブログ

エキノドルス・‘クライナープリンツ’
Echinodorus 'Kleiner Prinz'
オリエンタル社

沈水葉出て来ました

これ、何度も書いているのですが、、
'Kleiner Prinz'は英語で'Little Prince'
サン=テグジュペリが書いた「星の王子さま」(仏語の原題は「Le Petit Prince」)から来ている素敵な名前の改良品種です
ドイツで作出された品種なので独語で'Kleiner Prinz'

名前の通り小型の品種なので小さな水槽にもぴったり

例えば
砂漠に不時着した星の王子様みたいに
茶系の砂にエキノドルス・‘クライナープリンツ’植えるのってどうでしょう
小さな水槽にこれと石ちょっととかでも、素敵になりそうじゃないですか?
ごてごてたくさん植えなくちゃいけないものでもないんですよ水槽って、、
まわりに「星の王子さま」のグッズをさりげなく置いちゃったりして
この水草ってじつはねえ、、
みたいな
そんな楽しみ方も、水草水槽の魅力のひとつかと、、

自分が楽しければ、楽しい水槽になりますよ

ぜひ、どうぞ



アマニア・プラエテルミッサ


water plants loverブログ

アマニア・プラエテルミッサ
Ammannia praetermissa

以前はネサエアsp.レッドと呼ばれていた水草
売れなくはないんだけど、人気があるのかと言われれば、、
どうなんでしょう

あまり見かけないという話も聞きますが、、

でも、私なんかは、ついやりたくなる種類ではあります
育てて楽しいですよ

まだまだ赤くなる素地はあって、そこは腕の見せどころ、、


これはきのうの入荷したての姿
輸入されたのも数日前ですね

最初の写真は2月半水槽で育てた姿
1鉢であのボリューム、、いいでしょ
(2番目の写真は3鉢縦並びのボリューム、、)

成長はゆっくりで、ぐんぐん伸びるタイプではないので後景には使いにくいかもだけど、中景にはいいんじゃないかしら

※お客様にリクエスト頂いていたのですが、連絡先を聞き忘れて、入荷連絡が出来ないという失態、、これをご覧になられていましたら、よろしければ、ご来店頂けると幸いです。お待ちしております

ゲーテの螺旋、、


water plants loverブログ

昨日入荷したヘランチウム・ボリヴィアヌム・‘アングスティフォリウス’のなかに1株だけ混ざっていたねじねじ葉っぱ
‘ヴェスヴィウス’が1株だけ混じっていたか
それとも‘ヴェスヴィウス’を作出したファームなので、こういうのが出やすいのか
後者な気がするけど、、
ちゃんとした‘ヴェスヴィウス’は気中葉からけっこうくるくるしているので、この中途半端な(出始めということもあるかもだけど、、)感じは、余計に後者という思いを強くする
おもしろそうなので経過観察、、


琵琶湖のお土産として頂いたネジレモVallisneria asiatica var. biwaensis
葉色が濃い~
かっこいいですね
ネジレモは雌雄異株で、今回頂いたのは雄株

こうなると雌株も欲しくなるのは人間の性、、というか強欲、、

ところでゲーテの螺旋は、このネジネジの葉っぱのことではなく、お花の方ですね
雌雄含めての、、
ということで
やっぱり雌株も欲しい~
ですよねゲーテさん、、

ニムフォイデス・ヒドロフィラ・‘カイン’ の沈水葉



water plants loverブログ

ニムフォイデス・ヒドロフィラ・‘カイン’
Nymphoides hydrophylla 'Kayin'

まだ、これぞっていう感じではないけど
それでも、だいぶキレイになってきましたよ
葉縁がフリフリで、カップ状にすぼまっていて、色がちょっとのってる感じ
見えますかね、、

最初にやった時、それがもっと顕著で、これはってなったんですよ
(その時は写真撮らなかった、、痛恨、、)

レイアウトで明るい緑として使いたい場合はタイワンガガブタていいと思いますが
ワンポイントで変わった感じとか
屋外の水鉢も含め、浮葉も楽しみたいという方には本種はオススメですよ

アマニア・ペディケラータ Ammannia pedicellata


water plants loverブログ

アマニア・ペディケラータ 
Ammannia pedicellata

右がノーマル、いわゆるイエローアマニア
左がタイ便で来る色変わりのゴールデンアマニア

個人的にはイエローの方が好きなんだけど
ゴールデンの方が10倍くらい売れる、、

ちなみに右奥はアマニア・グラキリス
3種類とも沈めて日が浅いので、沈水ちょっと出たくらい
まだまだこれからってところ

一緒に入れてあったセネガレンシスは売れてしまいました
また作っておきます
(まさか売れるとは思ってなかった、、「セネガレンシス」で来るグラキリスじゃなく、ほんとのセネガレンシスだったからかなあ、、)

アマニアは難しすぎず、簡単すぎずで、育てていて楽しい種類
世話してるって感じ
手を抜くと如実で、だけどリカバリーはさせてくれる、いい奴、、

腕を上げるのにも持ってこい
ぜひ、グリーン、プラエテルミッサも含め5種(ゴールデン含めて6種類でもいいけど、、)、育てあげてみてください
結果、いろいろ応用が利かせられると思いますよ、、経験しておいて損なし
楽しいしね


エキノドルス・‘アパート’


 water plants loverブログ

エキノドルス・‘アパート’
Echinodorus 'Apart'
オリエンタル社

昨年の11月以来だからちょっと久しぶりの入荷、、
ポットじゃなく組織培養で来ております
ポットに比べサイズはもちろん小さいですが
逆にそれがいいんじゃない、と思ったり、、

写真は8月14日に入荷して、すぐに沈めてたもの
すんなり動き出しております

新芽も大きくなってきました
色は最初は赤で、次第に緑に変わっていき、最終的には透明感のある深い緑色になります
ホレマニーレッドとポルトアレグレンシスの交配種
めずらしい深緑系の改良品種ですね
さすがバース氏

銘品なので末永く残って欲しい品種
ポットでも組織培養でもいいから、、


8/30/2024

アヌビアス・ナナ・‘Ice’入荷しました

 

water plants loverブログ

アヌビアス・ナナ・‘Ice’
Anubias barteri var.nana 'Ice'
オリエンタル社

立て続けに出て、入るの待ちだった‘Ice’
再入荷しましたよ

安定してきれいね、、

しつこいようですが
同じオリエンタル社のアヌビアス・ナナ・‘斑入り’Anubias barteri var.nana 'Variegated'も良いもの在庫してますので
一緒にいかがですか~

2024.8.30入荷情報


 water plants loverブログ

2024.8.30入荷情報


ボルビティス・ヒュディロティ
Bolbitis heudelotii 
台湾便
約2年ぶりの入荷(注文してなかっただけ、、)
在庫確認したとき、そこそこストックしてたものですけど、と言っていたのですが、、
たしかに~
めっちゃボリュ~ミ~
前回入荷したサイズの倍くらいあるんですけど、、
まあ、いいか、、

その他の入荷
オリエンタル社ミリオフィラム・マットグロッセンセ
オリエンタル社アマニア・プラエテルミッサ
オリエンタル社アヌビアス・ナナ・‘Ice’
オリエンタル社エキノドルス・‘アパート’
オリエンタル社ヘランチウム・ボリヴィアヌム・‘アングスティフォリウス’
国内便ルドウィギア・レペンス


Haloragaceaeアリノトウグサ科


water plants loverブログ

アリノトウグサ科を並べてみました
共通する何かを感じません、、

それはそうとこの繊細さ
水草ならでは美しさ
写真よりも生で見る、揺れ動く様はほんとにきれいなんですよ

ん~いいねえ

左・ハリマノフサモMyriophyllum x harimense
奥・ホザキノフサモMyriophyllum spicatum
右・プロセルピナカ・パルストリスProserpinaca palustris

どうしても育てて楽しいものが増えてしまうという言い訳

 

water plants loverブログ

8月の上旬にリセットして
広くお客様に喜ばれるような種類のみの販売水槽にするはずだったのに

また私の喜びが入り込んできてしまった、、
ほどほどにしないといけません
反省し続けて三十何年、、それは反省してないとみるべきなのかも

右はアメリカキカシ、、他3種と比べようと思って
左はクロモ(北海道)、、沖縄と比べようと思って

やはり、反省する気がないとみるべきなのかも

そういうつもりじゃないんですけどねえ、、いやホントに、、

ディティプリス・ディアンドラ

 
 
water plants loverブログ

ディティプリス・ディアンドラ
Didiplis diandra

8/1に入荷してからまだ1度しか声をかけられていないディティプリス、、

そんなこと言ったら1度も声かけられたことないの、たくさんあるかも、、

すべては私の責任、、
引き出せていないという証左、、

魅力があれば
種類や価格やロカリティの有無などに左右されず
人を引き付ける力はあるはず

うまくないといけませんな、、
こんなこと書いている暇あったら
水草の世話をしないと

と言っても
引き続き2つ書きますけどね、、
仕事だから(にっこり)

スコエノプレクティエラ・アルティクラタ


water plants loverブログ

スコエノプレクティエラ・アルティクラタ
Schoenoplectiella articulata
ミャンマー産

たいへん面白いカヤツリグサ科の水草です

残り2鉢ですよ

別に1鉢、屋外で栽培しているのですが
実を付けなければ
もう、この2鉢で終了となってしまいます

それはそれで仕方がない、、

水位下げようかな(屋外の話ね、、)


タイガーロータス・‘レッド’


 water plants loverブログ

タイガーロータス・‘レッド’
Nymphaea lotus 'Red'
オリエンタル社

7月末に入荷した、オリエンタルなんだけどいつもと違う生産者さんのところのやつ、こんな感じになっています

なぜこんなイレギュラーものが来たのかなあと思っていたら、、

今週、2つの問屋さんともに、球根を頼んでいたのに球根無しのバラが来るという事態、、
それはそれで状態も良く、きれいな模様のものだったのでありなのですが、、
(とくにグリーンはおすすめ。うちは在庫持っていたので取りませんでしたが、なくなったら仕入れると思います)

なるほどというか、そうなのかなあと思ったのは、、
タイガーロータスのいつも出していた球根ものが、何らかの事情(在庫がなくなったとか)で出荷できなくなって、取り急ぎ、いつもと違うところからかき集めたけどそれも無くなって?(わからないけど、球根の大きさが見たことないくらい大きなものから小さなものまでバラバラでした、、まさにかき集めた?という感じ)
それで今回、ポット用に生産していたバラを代わりに出してきた、、
(ポットものを頼むとこういうのが来た経験あり、、)
そんな流れなのかなあ、、という感じです

まあ、憶測ですし、バラでも全然育つので、それならそれでいいのですが、、

ということで何が言いたいかというと
上の写真のイレギュラーものは、もしかしたら今後入ってくるチャンスあまり見込めないんじゃない、、だから入手の機会は今ですよ、、という単なる販促でした、、

でも、この何とも言えない色がねえ、、
いちおうレッド来たんですよ、、
私は昔のコダックのフィルムで撮られた洋書の写真みたいで好きなのですが
そんな宣伝文句、通じないですよねえ
ちょうどそんな色探していたんだよ~いいよねえ、あの暖かい色合い、という方いらっしゃらないかしら、、

なんかいい売り文句また考えておきます
それが思いつく前に売れるといいんだけど

トルネードピンネイト


 water plants loverブログ

トルネードピンネイト
Ludwigia inclinata var. verticillata 'Tornado'
タイ便

タイ便のポットものを期待していたのですが、ポットものは入荷せず
かわりに入っていた組織培養苗を沈めたもの

特長的なクルクルの葉っぱが出て来ました

まあ、1か月くらいは小さいだろうけど
これならぜんぜんあり

それにしてもこのうずまきの葉っぱは本当に不思議だなあ~


ミズニラ

 

water plants loverブログ

ミズニラ
Isoetes japonica

タイワンミズニラと一緒にいかがですか?
どちらも水質とかには頓着しないので
ソイル、底床肥料、CO2の添加を用意してあげてください

シダ植物くくりの水槽の、メインや後景
日本産くくりの水槽にも
トリミングに疲れ非有茎のロゼット水槽を作りたい方にも
もちろんふつうにレイアウト水槽にも活躍しますよ~

屋外の水鉢?
もちろん活用出来ますよ
沈水、気中どちらもOKです

プロセルピナカ・パルストリス

 

water plants loverブログ

プロセルピナカ・パルストリス
Proserpinaca palustris

先日紹介した北中米の水草
さらにいい感じになってきております

実際はもうちょっとオレンジが濃いめなのですが
うまく再現できない、、

ロタラやルドの赤系もいいですが
こんなのもいいですよ~

8/29/2024

立派なアヌビアス


water plants loverブログ

今週入荷のオリエンタル社のアヌビアス
左から
アヌビアス・ハスティフォリア
アヌビアス・ギガンテア
アヌビアス・ヘテロフィラ

全部が全部揃って大きなサイズというのもめずらしいです
葉数も多いし、これは良い、、

たいへんありがたいことに、まとめてご購入いただきました
ありがとうございました

これを植える大型水槽カッコ良くなるだろうなあ、、


タイワンファン


 water plants loverブログ

タイワンファン
Hymenasplenium obscurum
台湾便

店内増殖品
2022年2月の台湾便で来たものを少しずつ増殖させております
CO2の添加はした方がいいですが、クセなく育てやすい水生シダ植物です
成長はゆっくりですが、当店でも手こずることなく成長しております

Asplenium cf normaleでもなく
Crepidomanes auriculatumでもなく

Hymenasplenium obscurumです(ニッコリ)


本種と言えばやっぱりこれ
2012年のデナリー社のカタログ・裏表紙
かっこいい~
ちなみにこのカタログではAsplenium cf normaleで紹介されております

ぜひこのかっこいいシダ植物育ててみてくださ~い

8/28/2024

2024.8.28入荷情報

 

water plants loverブログ

2024.8.28入荷情報


エキノドルス・‘フランス・ストッフェルス’
Echinodorus 'Frans Stoffels'
オリエンタル社
状態良好、立派な株です


ニムファエアsp.
Nymphaea sp.
台湾便
葉っぱは溶けてるので全部切ってしまいます
幸い株元は大丈夫だし新芽も見えているので
養生して元気になったら販売します


アポノゲトン・クリスプス・‘レッド’
Aponogeton crispus 'Red'
台湾便
久しぶりの赤くなる方(はずの)クリスプス・‘レッド’です
葉痛みもそうなんですが、コケがひどいので
これも葉っぱ全部切って養生してからですね


台湾ミズニラ
Isoetes taiwanensis
台湾便
久しぶりです
前回のは増殖分も含め売り切っていたのでうれしい
やっと来たあ~


マダガスカルレースプラント(ナローリーフ)
Aponogeton madagascariensis
シンガポール便
今回も良さそうなの選んできております


これもナローで来ていたもの、、
ちょっと育ててみます


エキノドルス・‘クライナープリンツ’
Echinodorus 'Kleiner Prinz'
オリエンタル社
久しぶりに来ました
いくらリトルとはいえ、、かなり小さいわあ
久しぶりの入荷あるある(小っちゃいかデカいかのどちらかという、、)
用土に植え付けて大きくしますね、、



アポノゲトン・カプロニー?
(Aponogeton capuronii )
オリエンタル社
塊茎はそれっぽいですね、、
まだ、わからんけど
昼飯食べる時間なくなるほどじっくり選んできましたよ~
わからんけど


今回はすぐに売れないものばかり
(売れないってわけではないけど、、)
月末にドバ~と売りたかったのですが仕方がない
ゆっくり行きましょう

ちなみに週末も入荷予定あります
週末お待ちしております
ぜひ



エキノドルス・‘パイソン’

 

water plants loverブログ

エキノドルス・‘パイソン’
Echinodorus 'Python'
オリエンタル社

元はドイツで作出された品種
細葉系で赤いスポット模様が入るのが特徴
新しい葉には赤みがあり、成長に伴い緑になっていきます
その中心から外側へのグラデーションも魅力のひとつです

大きすぎないサイズ感も魅力
通常15~20cm
施肥を過剰にすれば、もう少し大きくすることも可能です

改良エキノのなかでも育成にクセなどはなく育てやすい部類です

底床はソイルでも砂礫系でも構いません
ただし、砂礫系なら極力貝殻やサンゴ片が混入していないものが望ましいです
とはいえ、普通の大磯でも育つのがエキノっていうものです

底床肥料は必須
うちではカミハタのスティック肥料とテトラのイニシャルスティックの組み合わせを推奨しております


8/27/2024

そろそろ沈めようかなあ





water plants loverブログ

ミズネコノオ
シソクサ
コキクモ
ミズマツバ

6月に蒔いたタネから出てきた日本産水草
施肥のタイミングが遅くてサイズは小さめ
ここまで育っていたら沈めても平気なので
そろそろ沈めようかなあ

まだ小さい種類もあるんですよねえ
なんとかせねば、、
夏が終わってしまう

Typha Paradise


water plants loverブログ

蒲天、、

花粉っていわれてもね~

ネムロコウホネ


water plants loverブログ

ネムロコウホネ
Nuphar pumila

今年は植え替えしたので葉数が多くなっています
ただ追肥はしていないので根茎の伸びがいまいち
あまり陽が当たらないため花も見込めないかな、、

あと二月か、、施肥しようかなあ

8/26/2024

wpl鉢リリース情報2024.8.26


water plants loverブログ

wpl鉢リリース情報
新しくリリースした種類をご紹介いたします
当店ではwater plants loverオリジナル用土に植えられた水草鉢を中心に販売しております
このまま数か月は肥料が利いて育てられます
もちろん抜き取ったり、切り取ったりして植え付けてもOK

スリランカ便ロタラ・‘メキシカーナ’
写真中央のやつです
ミズスギナタイプでミズマツバではございません
後景向き水草をお探しの方によく売れております

その他は以下の通り

国内便シルバーグラミネア
国内便パンタナルピンクムグラ
国内便ハリマノフサモ
国内便ホザキノフサモ
国内便アルテルナンテラ・レインキー ・‘パラナ’
国内便ハイグラフィラ・ヴィオラセア
国内便バコパ・サルツマニー
国内便バコパsp.‘パンタナル’
台湾便パープルバンブーグラス
国内便ミズスギナ

サルツマニーはパープルじゃないほう、、
すでに見かけないというお声も聞いていますが、そりゃそうかも、、
うちでもパープルの方が数出ますからね
ノーマルもたまにはリリースしていきますよ

ニムフォイデス・ヒドロフィラ・‘カイン’ の特徴的な浮葉の色


water plants loverブログ

ニムフォイデス・ヒドロフィラ・‘カイン’
Nymphoides hydrophylla 'Kayin'

週2回足し水をしないとカラカラになっていた水鉢の水位が、そこまで減らないようになってきたのに、そろそろ夏の終わりを感じています
天気予報の最高最低温度の数字だけではないものを植物たちは感じ取っているようです
とはいえ、まだまだぜんぜん暑いんですけどね、、

この中途半端な水の減りというか、季節と植物の変化が困り物でして、、

週2回は必要ないけど、かといって週1回じゃ乾きすぎる、、
天気予報の雨も当てにしていると痛い目に合うというね、、
猛暑を過ぎた頃に逆に乾かし事故が多発するというのはあるあるですかね

かわらず週2回水やりをすればいいんだけど
出来るのならラクをしたいという
怠惰がね、、どうしても、、

写真は最近お気に入りのミャンマー・カイン州のヒドロフィラ
サイズも大きめ
葉長10cm、葉幅7.5cm
オリーブグリーンの葉色が、やっぱりいいなあ
秋が来る前には販売出来そうですよ

もうしばらくはバッタやカマキリと戯れながら週2回の水足しに勤しみたいと思います



8/25/2024

アヌビアス・ナナ・‘Ice’


water plants loverブログ

アヌビアス・ナナ・‘Ice’
Anubias barteri var.nana 'Ice'
オリエンタル社

原稿依頼があったのできれいにしてみました
白さが際立ちましたよ

どうして売れないんだろうと思っていたのですが
茶ゴケ付いてたからですね、、きっと、、そうにちがいない、、

沈めてますが新芽も白いの出てきてます
まあ、2、3枚じゃ何もわかりませんが、、

なにはともあれ美しい品種ですな

シマヒメタデ


water plants loverブログ

シマヒメタデ
Persicaria tenella

ピンク色になる沈水葉がきれいなペルシカリアの仲間
日本産のsp.ピンクって感じ

水中育成は容易です

日本産水草では貴重な赤系としてレイアウトにも重宝しますよ


wpl鉢リリース情報2024.8.24


water plants loverブログ

wpl鉢リリース情報
新しくリリースした種類をご紹介いたします
当店ではwater plants loverオリジナル用土に植えられた水草鉢を中心に販売しております
このまま数か月は肥料が利いて育てられます
もちろん抜き取ったり、切り取ったりして植え付けてもOK

国内便ヒドロトリケ・ホトニフローラ
シンガポール便バコパ・アウストラリス
シンガポール便ポゴステモン・ステラータス・‘ベリークリーク’
国内便ヘテランテラ・ゾステリフォリア・‘パラグアイ’
スリーパドマ社ロタラ・マクランドラ・‘バングラデシュ’
国内便ロタラsp.‘バングラデシュ’
国内便ルドウィギア・レペンス・‘ナロー’

8/24/2024

ニムフォイデス・ヒドロフィラ・‘カイン’ 種子


water plants loverブログ

ニムフォイデス・ヒドロフィラ・‘カイン’
Nymphoides hydrophylla 'Kayin'

ミャンマー・カイン州産のヒドロフィラ種の種子です

ピントが合ってないけどトゲトゲというかツブツブというか
平滑じゃないのはわかっていただけるかと、、スイマセン、わたしの腕ではここまでです
サイズは2ミリくらいです
今回むしった果実の中には3つ入ってました
株が充実したら数はたぶん増えると思います
黒に近い褐色です

21年の論文でcristataはhydrophyllaのシノニムにされているので、本種はhydrophyllaという事で、、
なのでタイワンガガブタもNymphoides hydrophyllaですね

ちなみにカイン州のヒドロフィラは沈水葉も特徴的
ちょっとだけカップ状になり、葉縁がフリル状になり、浮葉同様すこし色付くという

現状いまいちぱっとしないので、きれいに撮れたら、またお知らせします



8/23/2024

プロセルピナカ・パルストリス


water plants loverブログ

プロセルピナカ・パルストリス
Proserpinaca palustris

国産の水上株で入荷したプロセルピナカ
水中で動き始めたのでお知らせします

北米から中米にかけて分布する水草
ソイルでCO2を添加していれば、水質とかにはうるさくないので、わりと育てやすい種類です
色はもっと濃くなり赤に近いようなオレンジ色でキレイになりますよ
それでギザギザ葉っぱでしょ
おもしろいですよ~


これも同じプロセルピナカ・パルストリス
組織培養苗から育ちはじめたところ、、
ミリオフィラムと同じアリノトウグサ科というのが、この写真を見るとわかります
おもしろいですよね~

まあ、それはさておき、単純にきれいな水草なので、やったことない方はぜひ育ててみてください
おすすめです



コケ無しの水鉢

 

water plants loverブログ

一時はコケだらけになっていたモウコガマを植えてある水鉢
とあるコケ取り剤を入れたら、ご覧の通り

メーカーさんはあくまで水槽用という事で推奨されないそうなので、ご迷惑が掛からないように商品名は伏せておきますが
一目瞭然、水鉢にも実際よく効きます

管理は蒸発分の足し水のみ、、
と言っても生体はメダカ1尾のみで汚れないという事もあるのですが、、

水鉢で水生植物育てる時の難点は、コケが生える事だけなので、コケ問題がクリア出来たらあとは楽勝ですよ、、

と余裕をかましていたら、バッタに葉っぱを食べられまくるという、、ね
調子に乗ってると、そういうことになる

でも、きれいなのはやっぱりいい
管理のモチベーションもあがるってもんです


ヒメコウホネの鉢に入れてあるカンボジア産のアウレアも、、
春先はどうしようかと思うくらいコケでひどかったのですが
コケ取り剤でご覧の通りきれいに

タヌキモの栽培も、コケ対策以外はないというくらい簡単なのですが、やはりコケが付くんですよね
2、3年かけて安定した水鉢を作れば、水ピカ、タヌキモピカにすることは可能なのですが
初めての方にはぱっとは説明しにくい
でもこのコケ取り剤を使えば、経験者のように初めから水ピカ、タヌキモピカも可能に

わたしもラクし過ぎず、技術を向上しつつも、手の抜けるところは抜いていければなあ~と思っています